Nymphlord / Mothers Cry And Then We Die.(CD)
¥1,600
LAを拠点に活動中のSSW、Tia Rabinovitzによるプロジェクト、Nymphlordが昨年リリースしたデビューEP『Mothers Cry And Then We Die.』のCDを入荷しました。
デビューシングル「Stinks 4 Lyfe」を初めて聞いたときにはSkullcrusherがデビューシングルとして「Places/Plans」をリリースした時と同じ感覚にさせられた。とにかくキレイなヴォーカルと馴染みやすいメロディーに鳥の声が聞こえてきそうな物静かな音像。しかし彼女の場合は2分後半から一気にオルタナティブが爆発する。インディーフォークとオルタナティブを同時に味わえる素晴らしい曲だ。
それからEPのリリースを楽しみにしていたのですが、本当に素晴らしい作品に仕上がっていました。冒頭を飾る「Boardwalk Saturday Night」からアメリカンなフォークっぽさもありつつ、ドリームポップやインディー系統のSSWのサウンドをその上から被せていてインディーファン全体に届く仕上がりになっている。
2曲目に収録されている「Bougainvillea」はチープな打ち込みなリズムとキャッチーなヴォーカルが絡み合うことで、キュートで弾けるようなインディーポップに。
全体的にインディーファンにはたまらない内容だと思うし、早くフルアルバムをリリースしてほしいなあと思わせてくれるアーティストですね!
—
◆ CD
Tracklist:
1.Boardwalk Saturday Night
2.Bougainvillea
3.Tryptophan
4.Stinks 4 Lyfe:https://youtu.be/cJuApW27kSk?si=gbdh5zlER2gt4QFP
5.6 Feet Under
Listening the album:https://nymphlord.bandcamp.com/album/mothers-cry-and-then-we-die
◆関連リンク
Instagram
https://www.instagram.com/nymphlord_
Release Date : 25 August 2023
Label : Lauren Records
デビューシングル「Stinks 4 Lyfe」を初めて聞いたときにはSkullcrusherがデビューシングルとして「Places/Plans」をリリースした時と同じ感覚にさせられた。とにかくキレイなヴォーカルと馴染みやすいメロディーに鳥の声が聞こえてきそうな物静かな音像。しかし彼女の場合は2分後半から一気にオルタナティブが爆発する。インディーフォークとオルタナティブを同時に味わえる素晴らしい曲だ。
それからEPのリリースを楽しみにしていたのですが、本当に素晴らしい作品に仕上がっていました。冒頭を飾る「Boardwalk Saturday Night」からアメリカンなフォークっぽさもありつつ、ドリームポップやインディー系統のSSWのサウンドをその上から被せていてインディーファン全体に届く仕上がりになっている。
2曲目に収録されている「Bougainvillea」はチープな打ち込みなリズムとキャッチーなヴォーカルが絡み合うことで、キュートで弾けるようなインディーポップに。
全体的にインディーファンにはたまらない内容だと思うし、早くフルアルバムをリリースしてほしいなあと思わせてくれるアーティストですね!
—
◆ CD
Tracklist:
1.Boardwalk Saturday Night
2.Bougainvillea
3.Tryptophan
4.Stinks 4 Lyfe:https://youtu.be/cJuApW27kSk?si=gbdh5zlER2gt4QFP
5.6 Feet Under
Listening the album:https://nymphlord.bandcamp.com/album/mothers-cry-and-then-we-die
◆関連リンク
https://www.instagram.com/nymphlord_
Release Date : 25 August 2023
Label : Lauren Records
ショップの評価
Thank you so much
The most important thing is to enjoy your life - to be happy - it's all that matters.