kurayamisaka / kurayamisaka yori ai wo komete(LP)
¥6,200
結成当初から話題を呼び既にフジロックをはじめとした大型フェスティバルに出演し、NMEが選ぶ〈ESSENTIAL EMERGING ATISTS FOR 2025〉にGlixen、Her New Knife、Man/Woman/Chainsaw、YHWH Nailgunのようなアーティストと共に選出されたアーティスト、kurayamisakaが待望のデビューアルバム『kurayamisaka yori ai wo komete』をリリースしました。
急激に知名度を伸ばしたこともあり、kurayamisakaというバンドがどういうバンドなのか理解する間も無いまま、気づいたらライブハウスとかで気軽に観れるようなバンドでは無くなってしまった人も多いと思う。今回のアルバムを一聴して、改めてそういう普段は小さいライブハウスに足を運んでいるような音楽ファンやUSインディーファンとかにも聞いて欲しいバンドだと感じた。
冒頭を飾る「kurayamisaka yori ai wo komete」から不協和音にすら感じ取れるようなノイジーなギターサウンドが爆裂している。よく考えればメンバーにはギターが3人もいて、その時点で彼らがオルタナティブな音楽への愛が溢れていることがわかるのだが、日本のオルタナ系統のバンドの主軸を崩すことは無くても、その中にインディーエモとイーストコーストのオルタナがミックスされていて、良い意味でこれからどんどん大きいステージに上がっていくバンドのデビューアルバムの1曲目の音をしていなくて最高だ。
3曲目に収録「sunday driver」はドライブするギターサウンドが炸裂した楽曲に仕上がっているけど、この曲でもキャッチーなヴォーカルとは裏腹にうるさいぐらいにギターソロを弾きまくっているし、7曲目の「sekisei inko」はNUMBER GIRL辺りを彷彿させつつも少しパワーポップっぽさもあって面白い。
続く「weather lore」とかは逆にヴォーカルとキャッチーなメロディーラインを尖ったギターサウンドのよりも前面に出した楽曲で、ここの順序を入れ替えるだけでFUJI ROCKからROCK IN JAPANにまで幅広くリーチできるのはkurayamisakaというバンドの強みだと改めて感じさせる。
ラストエモ&パンキッシュな2ビート曲「あなたが生まれた日に」で終わる感じとかもこれから更に攻めた曲がリリースされていくんであろうなあという予感にもなりますね!
—
◆ LP / bonus live cd “kurayamisaka tte, doko? #4 -はじめての単独公演編
Tracklist:
1.kurayamisaka yori ai wo komete:https://youtu.be/UZOsFzW7O9g?si=qRh80CvvpftaOvCY
2.metro
3.sunday driver
4.modify Youth
5.nameless
6.evergreen
7.sekisei inko:https://youtu.be/dBOT-TLz0Zg?si=dK0-Ry4EdxvWp_rI
8.weather lore
9.ハイウェイ
10.theme (kurayamisaka yori ai wo komete)
11.jitensha
12.あなたが生まれた日に
Listening the album:
◆関連リンク
Instagram
https://www.instagram.com/kurayamisaka_band/
kurayamisaka - kurayamisaka yori ai wo komete (live)
https://youtu.be/vHnzhcdsPMY?si=nvlfwGdzIvV832MW
kurayamisaka – jitensha (live)
https://youtu.be/9FPuX2MQ1Pk?si=Zz6yLJdhzDdv9ZL2
Release Date : 10 September 2025
Label : tomoran/bandwagon/chikamatsu
急激に知名度を伸ばしたこともあり、kurayamisakaというバンドがどういうバンドなのか理解する間も無いまま、気づいたらライブハウスとかで気軽に観れるようなバンドでは無くなってしまった人も多いと思う。今回のアルバムを一聴して、改めてそういう普段は小さいライブハウスに足を運んでいるような音楽ファンやUSインディーファンとかにも聞いて欲しいバンドだと感じた。
冒頭を飾る「kurayamisaka yori ai wo komete」から不協和音にすら感じ取れるようなノイジーなギターサウンドが爆裂している。よく考えればメンバーにはギターが3人もいて、その時点で彼らがオルタナティブな音楽への愛が溢れていることがわかるのだが、日本のオルタナ系統のバンドの主軸を崩すことは無くても、その中にインディーエモとイーストコーストのオルタナがミックスされていて、良い意味でこれからどんどん大きいステージに上がっていくバンドのデビューアルバムの1曲目の音をしていなくて最高だ。
3曲目に収録「sunday driver」はドライブするギターサウンドが炸裂した楽曲に仕上がっているけど、この曲でもキャッチーなヴォーカルとは裏腹にうるさいぐらいにギターソロを弾きまくっているし、7曲目の「sekisei inko」はNUMBER GIRL辺りを彷彿させつつも少しパワーポップっぽさもあって面白い。
続く「weather lore」とかは逆にヴォーカルとキャッチーなメロディーラインを尖ったギターサウンドのよりも前面に出した楽曲で、ここの順序を入れ替えるだけでFUJI ROCKからROCK IN JAPANにまで幅広くリーチできるのはkurayamisakaというバンドの強みだと改めて感じさせる。
ラストエモ&パンキッシュな2ビート曲「あなたが生まれた日に」で終わる感じとかもこれから更に攻めた曲がリリースされていくんであろうなあという予感にもなりますね!
—
◆ LP / bonus live cd “kurayamisaka tte, doko? #4 -はじめての単独公演編
Tracklist:
1.kurayamisaka yori ai wo komete:https://youtu.be/UZOsFzW7O9g?si=qRh80CvvpftaOvCY
2.metro
3.sunday driver
4.modify Youth
5.nameless
6.evergreen
7.sekisei inko:https://youtu.be/dBOT-TLz0Zg?si=dK0-Ry4EdxvWp_rI
8.weather lore
9.ハイウェイ
10.theme (kurayamisaka yori ai wo komete)
11.jitensha
12.あなたが生まれた日に
Listening the album:
◆関連リンク
https://www.instagram.com/kurayamisaka_band/
kurayamisaka - kurayamisaka yori ai wo komete (live)
https://youtu.be/vHnzhcdsPMY?si=nvlfwGdzIvV832MW
kurayamisaka – jitensha (live)
https://youtu.be/9FPuX2MQ1Pk?si=Zz6yLJdhzDdv9ZL2
Release Date : 10 September 2025
Label : tomoran/bandwagon/chikamatsu
ショップの評価
Thank you so much
The most important thing is to enjoy your life - to be happy - it's all that matters.