Romanesco Roman / もう行くね(CD)
¥2,200
名古屋から誕生したニューバンド、Romanesco RomanによるデビューEP『もう行くね』のCDを入荷しました!
Romanesco Romanは90sを中心としたシューゲイズ、インディーロック、オルタナ、エモなど様々な要素をサウンドに落とし込みつつもヴォーカル、sumiのキャッチーな歌声でポップさを出し日本のシンプルなロックシーンにまで届くであろうバンド。
冒頭を飾る「Thinking out」からヘヴィーでシューゲイズなギターサウンドとキャッチーなヴォーカルが特徴的なRomanesco Romanで表現したかったサウンドをそのまま表現。途中のギターソロとかはUKっぽかったりと海外インディーだけでなく様々なタイプの音楽を聞いているメンバーが集まったからであろうこそ生まれた異色な面白さがあって素晴らしい。
続く「lonely girl」とかでもだけど、ギターの音を鳴らす/鳴らさないで緩急をつける感じとかも海外のインディーでは中々取らないアイデアで、その当たりのアレンジの組み方とかが日本らしくもあるし、よりヘヴィーに仕上がっている「観覧車」やオルタナティブやドリームポップ調の「枯れた惑星」とかも暗いサウンドと明るめの声質のヴォーカルの相性が抜群です。
to'morrow recordsのロゴをプリントしてくれたステッカーもついてるので、ぜひ!
—
◆ CD / Romanesco Roman ✕ to'morrow records ステッカー
Tracklist:
1.Thinking out:https://youtu.be/B9oQZqQ5o1o?si=-dPmSLqdbuRsFBbd
2.lonely girl
3.羽化前夜
4.観覧車
5.枯れた惑星
6.晩冬
Listening the album:https://open.spotify.com/intl-ja/track/7Dqup1GVsyFTglRiSypDGa?si=004c46feb3814600
◆関連リンク
Instagram
https://www.instagram.com/romaroma_band/
Release Date : 10 June 2025
Label : Independent
Romanesco Romanは90sを中心としたシューゲイズ、インディーロック、オルタナ、エモなど様々な要素をサウンドに落とし込みつつもヴォーカル、sumiのキャッチーな歌声でポップさを出し日本のシンプルなロックシーンにまで届くであろうバンド。
冒頭を飾る「Thinking out」からヘヴィーでシューゲイズなギターサウンドとキャッチーなヴォーカルが特徴的なRomanesco Romanで表現したかったサウンドをそのまま表現。途中のギターソロとかはUKっぽかったりと海外インディーだけでなく様々なタイプの音楽を聞いているメンバーが集まったからであろうこそ生まれた異色な面白さがあって素晴らしい。
続く「lonely girl」とかでもだけど、ギターの音を鳴らす/鳴らさないで緩急をつける感じとかも海外のインディーでは中々取らないアイデアで、その当たりのアレンジの組み方とかが日本らしくもあるし、よりヘヴィーに仕上がっている「観覧車」やオルタナティブやドリームポップ調の「枯れた惑星」とかも暗いサウンドと明るめの声質のヴォーカルの相性が抜群です。
to'morrow recordsのロゴをプリントしてくれたステッカーもついてるので、ぜひ!
—
◆ CD / Romanesco Roman ✕ to'morrow records ステッカー
Tracklist:
1.Thinking out:https://youtu.be/B9oQZqQ5o1o?si=-dPmSLqdbuRsFBbd
2.lonely girl
3.羽化前夜
4.観覧車
5.枯れた惑星
6.晩冬
Listening the album:https://open.spotify.com/intl-ja/track/7Dqup1GVsyFTglRiSypDGa?si=004c46feb3814600
◆関連リンク
https://www.instagram.com/romaroma_band/
Release Date : 10 June 2025
Label : Independent
ショップの評価
Thank you so much
The most important thing is to enjoy your life - to be happy - it's all that matters.